ミラの会≪活動紹介≫ 大東文化大学地域連携センターで、故斎藤梅先生の指導を受けてる仲間のグループ、ミラです。主に東松山近隣にスケッチに出かけて水彩画を描いています。毎月第3木曜日10:00現地集合14:00解散、毎年1回秋に作品展を行っております。 今後の予定...
絵画クラブ「虹」≪活動内容≫ ・当クラブは会員相互の個性を尊重し、自らの創作活動を意欲的に高める場を提供すると共に、講師の指導を仰ぎながら会員相互の技術向上と会員相互の融和に努めている。 ・種別は、油彩画・水彩画等、特に制限はない。 ・活動場所は、東松山市松山市民活動センターを主とする。...
野本写真クラブ私たちは「写真技術の向上、会員相互の親睦を図る」を旗印に集う仲間です。月1回」の定例会では講師による添削指導があり、和やかな雰囲気で行われています。これから写真を始めたい人、もう少し上手になりたい人、いつまでも健康でいたい人等々、入会されてはいかがでしょうか。初心者大歓迎。...
東松山美術協会第一部絵画(パステル、水彩、油彩、水墨等) 第二部書(刻字書) 第三部写真 第四部工芸(陶芸、創作人形、七宝、ローズマリング、トールペイント、金工、デコパージュ、ステンドグラス、草木染)彫刻 上記の部を持ち、年一回の美協展を行っております。...
平成美術会≪活動内容≫ 《例会》月2回、東松山市市民活動センターを主な会場とし、モデルさんを呼び「人物画」制作をしています。基本的には日曜日や祝日が活動日です。活動時間は、午前10時~午後4時までです。《展覧会》年に2回、春と秋に作品発表の場として展覧会を行なっています。(今年の9月...